
ご夫婦でお揃いのバッグ~一枚の革から~
新型コロナウイルスの指定感染症分類が2類から5類となり、日本社会がすこしずつ落ち着きを取り戻してきたように感じています。大型連休も、行楽や旅...
新型コロナウイルスの指定感染症分類が2類から5類となり、日本社会がすこしずつ落ち着きを取り戻してきたように感じています。大型連休も、行楽や旅...
暑かった夏もいつの間にか過ぎ、秋の風になってきました。羽織り物が手放せない時期、体調にはくれぐれもお気を付けください。 さて、秋と言え...
バッグに里帰り休暇を!! 今年は早々に梅雨も明けて、線状降水帯が通り過ぎた後はずっとお日様が照っていて、暑いですね…。日本国内ももちろん、...
こんにちは。スタッフのRです。 ようやくコロナ禍も落ち着いてきて、外に出かけたり、人と会う機会も増えてきましたね。弊社にも少しずつバッ...
梅雨どきですね 大型連休明けの五月病からようやく立ち直ってきたかなと思えば、あっという間に梅雨にさしかかりました。革のバッグが人気の無い季...
春分の日も過ぎて、ようやく暖かくなってきましたね。 コロナ禍に加えて、世界情勢も緊迫の度合いを強めており、慌ただしく不安な日々が続...
暦は立春から雨水へと移り、すこし暖かくなってきましたね。piccinoの事務所の近くにある亀戸天神の梅も満開を迎え、春の足音が少しずつ聞こえ...
女性にやさしいビジネスリュックを求めて 先日の記事をご覧になって、女性のお客様がお越しになりました。 「作っていかれた方の悩...
前回、前々回の記事の続きです 一枚の革から色々なアイテムをお造りしてきたお客様の件、いよいよ最終回です。 「そっくり我が...
今年の2月にお仕立てしたシュランケンカーフのビジネスリュックが、里帰りしてきましたのでご紹介します。 実は、最近人気のシュランケンカー...